アース法律事務所【口コミ・評判】債務整理の費用や依頼申込概要

今回ご紹介するアース法律事務所は、東京都港区に拠点を構える法律事務所です。
アース法律事務所の代表弁護士はなんと裁判官の経験があり、弁護士歴は30年を超えていますので、誠実で堅実な債務整理を行なってもらえます。
アース法律事務所の債務整理の申し込み方法や、費用、利用者の口コミや評判などを詳しくご紹介します。
返しても返しても借金がなくならない・・・という場合や、借金トラブルなどの相談にも対応してもらえますので、ご検討ください。
アース法律事務所の概要
▼アース法律事務所 概要
事務所名 | アース法律事務所 |
事務所所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8 TKK新橋ビル8階 |
電話番号(全国共通) | 相談フリーダイヤル:0120-72-3565 代表:03-6383-2430 FAX:03-6383-2431 |
営業時間(電話受付時間) | 平日10:00~19:00 |
対応地域 | 全国対応 |
▼代表弁護士 河東宗文弁護士プロフィールなど
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
経歴 | ・中央大学大学院法学研究科民事法専攻博士前期課程修了 ・前東京地方裁判所鑑定委員、東京簡易裁判所民事調停委員 ・東京弁護士会公害環境特別委員会前委員長 |
関与した主な事件 | 九州予防接種訴訟(裁判官時代) 杉並病事件(公害等調整委員会) 国立マンション訴訟 他 |
著書 | 「たかが金で死ぬな迷うな失うな!」 石川 和夫【著】 河東 宗文【監修】 |
債務整理の相談無料。
メール相談は24時間受付中。
アース法律事務所 債務整理の特徴
アース法律事務所には、他の弁護士事務所ではなかなか見られない大きな特徴があります。
元裁判官が借金問題に取り組んでくれる
アース法律事務所には現在3名の弁護士がいらっしゃいますが、代表の河東宗文弁護士は、福岡地方裁判所で裁判官を務めていました。
裁判官を経て弁護士として30年以上も活動している弁護士なので、幅広い視点から債務整理に取り組んでもらえます。
万が一、債権者から訴訟を起こされてしまったり、すでに訴えられているような借金でも、適切な対応を期待できます。
力強い対応!
アース法律事務所では、以下のような状況であっても借金問題を解決する方法は必ずあると掲げています。
・返しても返しても借金が減らず逆に増えている
・利息の返済額が多くて、返済負担が大きい
・過払い金が発生しているかどうかだけでも確認したい
・とにかく借金を減らしたい!しかも大幅に!
借金問題を解決する方法は複数ありますので最適な方法を提案してもらえます。
債務整理費用は分割払いが可能
債務整理を依頼する際にいちばん気になるのは費用面ではないでしょうか?
債務整理を専門家に依頼すると、債権者からの取り立てが止まりますし、支払いもストップできます。
それから和解が成立するまでには3~6ヶ月程度かかるのが一般的なので、この間に債務整理費用を貯めることができます。
アース法律事務所の債務整理費用は生活に合わせて分割払いで支払うことができますので、今はまとまったお金がないという方でも相談してみてください。
債務整理の相談無料。
メール相談は24時間受付中。
アース法律事務所の債務整理の実績が知りたい!
アース法律事務所で債務整理を行なった3つの実例をご紹介します。
過払い金返還請求で180万円の減額に成功
借り入れ合計額:233万円
借り入れ件数:消費者金融5社
生活状況:パート勤務
手取り月収:8万円
家族構成:夫・子供2人
もともと専業主婦で、旦那さんの月収23万円で家計をやりくりしていましたが、子供の教育費や生活費が不足したことで、消費者金融などから借り入れを行うようになりました。
返済が困難になったことから本人もパートを始めましたが、毎月の返済額がパート収入を上回ってしまい、夫に内緒の状態で返済を続けることが困難になったためアース法律事務所に相談をしました。
アース法律事務所の対応は?
借入先5社に対して過払い金返還請求を行なったところ、以下のように減額することに成功しました。
借入先 | 借り入れ期間 | 借入額 | 債務整理後の残金 |
A社 | 4年 | 75万円 | 29万円 |
B社 | 4年 | 50万円 | 16万円 |
C社 | 7年 | 48万円 | 22万円の過払金返還 |
D社 | 3年 | 32万円 | 13万円 |
E社 | 2年 | 28万円 | 14万円 |
合計233万円の借金が50万円まで減額できて、毎月の返済額も10万円から2万円になり、残金が大幅に減ったことから、返済期間も2年1ヶ月まで短縮することができました。
個人再生で656万円の減額に成功
借り入れ合計額:820万円
借り入れ件数:消費者金融8社
生活状況:住宅ローンあり(3回遅れ)、自動車ローンあり
この方は、住宅ローン・自動車ローンが組めるくらい安定した収入がありましたが、妻が退職したことで世帯収入が減り、その一方で生活費が増加してしまいました。
収支のバランスが取れなくなって、住宅ローンの返済も遅れるようになってしまいました。
借金の額が大きかったことから自己破産も検討しましたが、車と家だけは守りたいという強い希望があり、アース法律事務所に相談しました。
アース法律事務所の対応は?
住宅と車を残したいという希望があったことから、個人再生で対応しました。
まず、8社からの借り入れ820万円を164万円まで減額して、住宅ローンの返済期間を5年間延長する手続きも行いました。
その結果、毎月16万円の返済を28,000円まで減らすことができ、希望どおりマイホームと車を残しつつ、656万円の減額に成功しました。
自己破産で300万円の借金をゼロに
借り入れ合計額:300万円
借り入れ先:複数のクレジットカード払い、キャッシングなど
生活状況:専業主婦(収入なし)
家族構成:夫、子供2人
専業主婦で本人に収入がない女性の方で、買い物の代金をクレジットカード払いするという当たり前の使い方をしていたのですが、生活費や子供の学費が不足したことからキャッシングを利用しました。
最初は返済ができていたのですが、年々夫の給料やボーナスが減ってしまい、借りたお金を返すために借金をする自転車操業を行うようになってしまいました。
借金の額は総額で300万円になり、どうしようもなくなったことからアース法律事務所に相談をしました。
アース法律事務所の対応は?
任意整理をしても多額の借金が残りますし、本人に収入がないことから、いずれにしても返済はできないと判断し自己破産を提案し、結果、300万円の借金は全額免責となり0円になりました。
この女性は自己破産に抵抗があったのですが、自己破産は自分が思っていたようなネガティブなことではなかったそうです。
勇気を出して相談して良かったとコメントしています。
借金があった頃は毎日返済のことばかり考えていたそうですが、現在はパートの仕事も始めて生活再建にも成功しています。
債務整理の相談無料。
メール相談は24時間受付中。
アース法律事務所 債務整理(過払い金返還請求・任意整理・個人再生・自己破産)にかかる費用
アース法律事務所の債務整理費用をご紹介します。
過払い金返還請求の費用は?
着手金 | 0円 |
解決報酬 | 1社あたり20,000円 |
過払金返還報酬金 | 21.6%~ |
任意整理(完済前の過払い金返還請求も含む)の費用は?
着手金 | 1社あたり20,000円(※1) |
解決報酬 | 1社あたり20,000円 |
減額報酬 | 減額した金額の10%相当額 |
送金管理手数料 | 1,000円/件 |
※1)残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料
個人再生・自己破産の費用は?
▼個人再生の費用
住宅なしの場合の着手金 | 300,000円~ |
住宅ローン特例ありの場合の着手金 | 400,000円~ |
▼自己破産の費用
着手金 | 300,000円~ 少額管財は400,000円~ |
アース法律事務所 債務整理の費用は高い?安い?
アース法律事務所の債務整理費用は、弁護士に依頼する相場としてはごく妥当だと言って良いと思います。
ただ、安いという感じではありませんので、もっと費用のかからない弁護士事務所を探すことは可能です。
しかしアース法律事務所には元裁判官の弁護士がいるというとても大きな強みがあります。
アース法律事務所なら、債権者から訴えられてしまった場合などに適切に対応してもらえますので、こういった安心感を得られるというメリットがあると考えると、質の高さに対して良心的な価格と判断できます。
債務整理の相談無料。
メール相談は24時間受付中。
アース法律事務所の口コミ・評判
アース法律事務所の口コミから評判を調査してみました。口コミ数はあまり多くないのですが、良い口コミと悪い口コミの両方がありましたよ。
アース法律事務所の債務整理に寄せられている良い口コミ
良い口コミでは、
・相談者のことを考えて対応してくれる
・親身になってくれる
・アース法律事務所に相談して良かった
などの、対応の良さを評価する声が見つかりました。
また、事務スタッフに厳しいことを言われたという方もいたのですが、「厳しく言われたのは手続きに必要な書類を少しでも早く用意して相談者の負担を軽くするため」だとプラスに受け止めていて、「アース法律事務所に相談して良かった」と評価しています。
アース法律事務所の債務整理に寄せられている悪い口コミ
悪い口コミでは、
・高圧的に感じた
という「対応の冷たさ」を感じられるものが見つかりました。
どういったことを言われたのかはわからないのですが、電話ではなかなか本意が伝わりにくいこともありますし、精神的に参っている時にはキツいと感じられることを言われたのかもしれませんね。
アース法律事務所の口コミに対する私のコメント
アース法律事務所の良い口コミで、「厳しいことを言われたけど、それは自分のことを考えてくれたから」というようなご意見がありましたが、これはどの法律事務所でも同じことが言えると感じます。
借金を背負ってしまった背景は人それぞれですが、相談者の話を聞いて適切な対応を提案する中で、手厳しいと思われるようなことを言わないといけないこともあります。
切羽詰まっている状況だと、厳しい意見を前向きに受け止めて自分の糧にするのはとても難しいものですが、受け取り方は自分次第だということを改めて痛感しました。
厳しいことをきちんと言ってくれるスタッフさんや弁護士さんが所属しているというのは、頼もしいことだと感じます。
債務整理の相談無料。
メール相談は24時間受付中。
アース法律事務所 債務整理の相談から受任までの流れ
アース法律事務所の債務整理の申し込み方法と、流れを確認しておきましょう。
ステップ1:相談・受任
まずは電話(または公式サイトの相談フォーム)で相談をします。
0120-72-3565
(平日10:00~19:00)
電話では、現在の状況(借入額、借入先名、毎月の返済額、延滞の有無など)を詳しく聞かれることになりますので、状況がわかるメモなどを手元に用意しておくと良いでしょう。
電話相談である程度の状況説明を行なったら、実際にアース法律事務所に行って弁護士と面談することになります。
債務整理の進め方や費用面で納得できたら、アース法律事務所と契約を結びましょう。
この契約をするまでの事前相談はアース法律事務所の場合、何度でも無料でできます。
ステップ2:受任通知の送付
アース法律事務所との契約後、なるべく早い段階で各債権者に受任通知が送られます。
受任通知を受け取った債権者は、それ以降、相談者に直接取り立てをすることができなくなり、返済も止めることができるので、ここからアース法律事務所に支払う費用を貯めはじめることができます。
ステップ3:返済内容の開示請求
全ての債権者に、返済内容の開示請求が送られます。これまでに、どれくらいの金利でいくら払ってきたのかを整理します。
ステップ4:法定金利による利息の再計算
払いすぎている金利(過払い金)がないかどうかを確認し、もし過払い金があったら、過払い金返還請求を行うことで払いすぎたお金を取り戻すことができます。
ステップ5:返済計画の協議
支払いが必要な元金を算出して、毎月払える金額を債権者に交渉します。
複雑な計算や債権者との交渉はアース法律事務所が行なってくれますので、相談者さんは待っているだけで大丈夫です。債権者に会う必要もありません。
ステップ6:返済スタート
協議で和解した返済計画に基づいて、返済を開始しますが、アース法律事務所に返済を代行してもらうこともできます(送金管理手数料 1,000円/件)。
アース法律事務所の債務整理の特徴まとめ
まず、私が個人的に感じたことですが、アース法律事務所の経歴からすると債務整理の実績も数多くあるはずなのですが、公式サイトでは実績数を見つけることができませんでした。
他の情報サイト様で「3,500件」と書かれているのを見つけたので、アース法律事務所公式サイトで探してみたのですが、見つけられませんでした。
個人的には、元裁判官の弁護士事務所という強みで、具体的にどのような債務整理を期待して良いのかがもっとアピールされているとわかりやすいと感じました。
アース法律事務所は、こういったことをひけらかさない主義なのかもしれませんが、不明点があったら遠慮せずに問い合わせてみると良いと思います。
誠実な対応に定評があります
法律事務所は数多くありますが、口コミからアース法律事務所は誠実な対応をする弁護士さんが所属する事務所だと感じました。
時には厳しいことを言われることがあるかもしれませんが、それはあなたの借金問題の解決に必要だからです。
債務整理には弁護士に支払う費用ももちろんかかるのですが、まずは生活を立て直すことが重要ということをアース法律事務所は理解しています。
毎月の支払い額は、生活費がどの程度かかるのかなども考慮してもらえます。
アース法律事務所は、債務整理に強い法律事務所ですので、まずは無料相談から検討してみてください。
なお、平日の営業時間内に面談に行くことが難しい場合は、アース法律事務所なら土曜日に対応してもらうこともできますよ。
債務整理の相談無料。
メール相談は24時間受付中。
▼「債務整理」に強い専門家と、「闇金対策」に強い専門家を紹介していますで、以下のボタンからランキングをご覧ください(※すべて対応区域は全国)。
