法律事務所MIRAIO(ミライオ)【口コミ・評判】債務整理の費用や依頼申込概要

法律事務所MIRAIOは創業25年(個人事務所含む)の歴史がある法律事務所で、老舗の法律事務所と言っても良いくらいですが、インターネットでの相談も受け付けていて、依頼の進捗をインターネットで確認できるページを用意するなど現代人の需要に対応する柔軟な体制も整えています。
債務整理の電話相談は、
・通話料無料
・事前相談は何度でも無料
・任意整理の着手金は不要
など、本当に困っている人が利用しやすいようになっています。
ここでは、法律事務所MIRAIOの債務整理の費用や無料相談、債務整理依頼の流れ、口コミ・評判などを詳しく解説していきます。
法律事務所MIRAIO(ミライオ)の概要
▼法律事務所MIRAIO(ミライオ)本店
事務所所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-2-6 黒江屋国分ビルディング4階 |
電話番号 | 相談フリーダイヤル:0120-783-005(24時間365日受付) 代表TEL:03-6834-0001 代表FAX:03-6834-0045 |
営業時間(電話受付時間) | 平日10:00~18:00 |
アクセス | ・東京メトロ 銀座・東西線 日本橋駅B9出口より徒歩1分 ・東京メトロ 半蔵門線 三越前駅B5出口より徒歩3分 ・JR東京駅日本橋口より徒歩8分 |
▼法律事務所MIRAIO(ミライオ)新宿支店
事務所所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 ※ご来所の際は、2階フロントにてお申し出ください |
電話番号 | 相談フリーダイヤル:0120-783-005(24時間365日受付) 代表TEL:03-6834-0001 代表FAX:03-6834-0045 |
営業時間(電話受付時間) | 平日10:00~18:00 |
アクセス | ・東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅C8出口より徒歩5分 ・都営大江戸線 都庁前駅A5出口より徒歩5分 ・都営大江戸線 西新宿五丁目駅A1出口より徒歩5分 ・JR新宿駅西口より徒歩15分 |
▼法律事務所MIRAIO(ミライオ)代表弁護士 西田 研志プロフィール
氏名 | 西田 研志 |
所属 | 東京弁護士会 |
主な業務分野 | 一般企業法務、M&A、税務アドバイス、労働法務、税務争訟 |
経歴 | 1949年 長崎県出身 1974年 一橋大学法学部卒業 1987年 弁護士登録(東京弁護士会) 1994年 西田研志法律事務所を開設 1999年 新世紀総合法律事務所に名称変更 2001年 法律事務所ホームロイヤーズを開設 2009年 法律事務所MIRAIOに名称変更 2011年 弁護士法人 法律事務所MIRAIO設立 |
法律事務所MIRAIOは9名の弁護士と公認会計士・税理士でリーガルサービスを提供している法律事務所になります。
法律事務所MIRAIOのこれまでの債務整理の取扱件数は277,585件(2020年6月末時点)もあり、実績があることがわかります。
法律事務所MIRAIO代表の西田弁護士は6冊の書籍も出版されています。
・神々をも殺すのか
出版日:1993年2月10日
出版社:キリスト新聞社/共著
・ドミニカ移民は棄民だった
出版日;1993年10月1日
出版社:赤石書店/共著
・日本のお父さんに会いたい
出版日:1998年1月20日
出版社:岩波書店/共著
・サルでもできる弁護士業
出版日:2008年12月17日
出版社:幻冬舎
・眠れる二〇兆円マーケット
出版日:2008年12月17日
出版社:幻冬舎
・弁護士業界の革命児、起つ
出版日:2008年12月17日
出版社:幻冬舎
法律事務所MIRAIO(ミライオ) の相談実績
法律事務所MIRAIOでは法律サービスとして、債務整理、B型肝炎訴訟などの対応を行なっています。
債務整理 | 277,585件 |
B型肝炎訴訟 | 37,500件 |
医療過誤 | 7,316件 |
交通事故 | 14,000件 |
企業法務 | 3,469件 |
その他 | 50,861件 |
合計 | 390,731件 |
※2020年6月末時点
債務整理の件数がダントツで多くなっていますね。
「相談ツールMIRAIO」に定評あり
債務整理は、実際に依頼してから手続きが完了するまでに数ヶ月かかることになります。
この間、依頼者が「どうなってるんだろう?」と不安に感じたという声は口コミでも多く寄せられています。
こういった不安の解消と連絡を迅速に行うために、法律事務所MIRAIOでは、依頼後の進捗や手続きの状況をネット上で確認できるコミュケーションツール「相談ツールMIRAIO」を用意しています。
相談ツールMIRAIOはインターネット上のマイページになり、登録することで依頼している手続きのスケジュール管理ができたり、現在の状況を知ることができます。
相談ツールMIRAIOは誰でも使えるので、法律事務所MIRAIOに債務整理をお願いする場合は活用してみてください。
法律事務所MIRAIO(ミライオ) 債務整理にかかる費用
法律事務所MIRAIOの債務整理費用は明朗会計で相談は無料となっており、価格も高すぎるという感じはありません。
※掲載している金額は税抜価格になります。
過払い金返還請求の費用は?
過払い金成功報酬(交渉) | 返還された金額の20% |
過払い金成功報酬(裁判) | 返還された金額の25% |
裁判で過払い金返還請求を行うことになった場合は、別途訴訟費用が必要になります。
任意整理(和解)の費用は?
基本報酬 | 40,000円×借り入れ業者数 |
送金管理費 | 月額1,000円×借り入れ業者数 |
※別途、和解書に貼付する印紙代が必要です。
「送金管理費」は、債務整理の手続きが終了した後に債権者への返済を法律事務所MIRAIOから行ってもらう際の手数料になります。
個人再生の費用:住宅ローン特例を適用しない場合
弁護士報酬 | 290,000円 |
裁判費用+事務手数料 | 30,000円 |
再生委員費用(※1) | 150,000円~ |
出張費・交通費 | 弁護士が遠方へ出張する際は、出張費用・交通費が別途必要です。 |
日当 | 弁護士が遠方へ出張する場合、裁判所の所在地によって3万円または5万円の日当が必要です。 |
※1)再生委員費用は、裁判所や個人再生事案により異なります。再生委員が選任されないこともあります。
個人再生の費用:住宅ローン特例を適用する場合
弁護士報酬 | 390,000円 |
裁判費用+事務手数料 | 30,000円 |
再生委員費用(※1) | 150,000円~ |
出張費・交通費 | 弁護士が遠方へ出張する際は、出張費用・交通費が別途必要です。 |
日当 | 弁護士が遠方へ出張する場合、裁判所の所在地によって3万円または5万円の日当が必要です。 |
自己破産の費用:同時廃止
弁護士報酬 | 290,000円 |
裁判費用+事務手数料 | 25,000円 |
出張費・交通費 | 弁護士が遠方へ出張する際は、出張費用・交通費が別途必要です。 |
日当 | 弁護士が遠方へ出張する場合、裁判所の所在地によって3万円または5万円の日当が必要です。 |
自己破産の費用:管財事件
弁護士報酬 | 390,000円 |
裁判費用+事務手数料 | 25,000円 |
管財人費用+事務手数料(※1) | 201,000円~ |
出張費・交通費 | 弁護士が遠方へ出張する際は、出張費用・交通費が別途必要です。 |
日当 | 弁護士が遠方へ出張する場合、裁判所の所在地によって3万円または5万円の日当が必要です。 |
※1)管財人費用+事務手数料201,000円は、東京地方裁判所申立の場合となります。東京地方裁判所を含め裁判所や事案によって金額が変動します。
その他の費用
内容証明郵便送付費用 | 1件あたり1,800円 |
不動産査定費用 | 1社5,000円 |
23条照会費用 | 事案によって金額が異なります |
契約解除の際にかかる費用もある
債務整理の途中で委任契約が解除となった場合も、債務整理の処理段階に応じた弁護士報酬が発生しますのでご注意ください。
依頼者都合で以下の事案が発生した場合は契約解除を申し渡されることがあります。
・必要書類の提出に協力しないとき
・和解金と弁護士報酬の支払いを怠ったとき
・法律事務所MIRAIOへの申告内容を偽ったとき
・債務整理中に追加の刈り入れを行ったとき
・本人死亡のとき
・上記以外の事情で、弁護士が依頼者との間に信頼関係を維持できないと判断したとき
法律事務所MIRAIO(ミライオ)の費用は高い?安い?
法律事務所MIRAIOの債務整理の料金は、弁護士に依頼する場合の一般的な価格という感じで、高すぎるということはなく平均値と言って良いでしょう。
過払い金返還請求では着手金が不要で、支払う費用は過払い金が戻ってきたときに、その中から20%~25%となります。
「弁護士に払う費用はかかったのに、過払い金が戻ってこなかった・・・」と損をすることはありません。
なお、法律事務所MIRAIOは東京の日本橋と新宿にしか事務所がないので、遠方から依頼する場合は出張費・交通費・日当が発生することになります。
債務整理にかける費用はできるだけ安くしたいと考えるのが普通です。
そのため、地方に在住の方は地元の信頼できる弁護士・司法書士に依頼した方が費用を抑えることができるかもしれませんね。
法律事務所MIRAIO(ミライオ)の口コミ・評判
法律事務所MIRAIOを利用したことがある人の口コミから、評判を探ってみようと思います。
法律事務所MIRAIO(ミライオ)の債務整理に寄せられている良い口コミ
良い口コミでは、
・対応がいちばん早かった
・電話の対応が良かったので、安心して依頼することができた
など、「対応の良さ」に感心している口コミが多く見つかりました。
特に良かったと言われているのが、「電話で対応しているスタッフさんが丁寧に話を聞いてくれた」とか、「他の弁護士事務所ではキツイことを言われたのに法律事務所MIRAIOではしっかりと話を聞いてもらえた」など、電話対応を褒めている口コミです。
問い合わせや相談の電話に出るのは、弁護士ではなく受付や事務のスタッフさんになるので、こういった方々への教育も行き届いていると言えそうです。
法律事務所MIRAIO(ミライオ)の債務整理に寄せられている悪い口コミ
法律事務所MIRAIOの悪い口コミでは「フリーダイヤルが24時間365日受付となっているのに、相談できる時間は決まっていた」というものがいくつかありました。
法律事務所MIRAIOの公式サイトには確かにいろいろなところに[24時間265日受付]と記載されているのですが、スタッフと直接お話ができるのは平日10時~18時の間となります。
これ以外の時間帯と土日祝日は自動音声になり、翌営業日に折り返し電話がかかってくることになります。
また、初回の電話は依頼者の現状のヒアリングや相談内容の聞き取りになるのですが、この点について弁護士さん以外の人に詳細を話すことに抵抗があったという声もありました。
個人で運営している小規模の弁護士事務所なら最初から弁護士さんに相談できることもあるかもしれませんが(それでも滅多にないと思いますが・・・)、規模が大きい事務所は分業制で業務を進めることになりますので、最初から弁護士さんに何もかもを相談できることはありません。
法律事務所MIRAIOでも基本的には電話で直接弁護士さんに深く相談をすることはできず、最初は相談者の現状をスタッフさんに伝えるところから始まります。
詳細な相談は事務所での面談で行うことになりますが、これは他の大手法律事務所でも同じですので、法律事務所MIRAIOだけのデメリットではないことを理解しておきましょう。
法律事務所MIRAIOの口コミに対する私のコメント
法律事務所MIRAIOの代表は複数の書籍の出版を行っていて、一般企業の法務や企業の合併や買収(M&A)にも強い弁護士です。
正直なところ、私個人的には「個人の債務整理についての評判はどうなのかな?もしかしたら、借金があることに厳しいことを言ったりするのかな?」と思っていたんです。
そのため、親切・丁寧に接してもらえたという声が多かったことに安心しましたし、対応の良さに感心しました。
債務整理相談は無料ですし、相談ツールMIRAIOがあるので進捗は自分で確認することができて、相談者がおいてきぼりになることもありません。
相談者の不安な気持ちをできるだけ払拭できるように考えられているように感じられます。
ただ、債務整理の進め方や弁護士の人柄については褒められていることが多いのですが、電話対応をしてもらえる時間帯がわかりにくいことや、対応している地域がわかりにくい、電話受付スタッフと事務スタッフと弁護士さんの間でたらい回しにされた感じがあるなどの少し気になる口コミも見受けられました。
不透明というほどではないのかもしれませんが、不安を抱えている相談者がわかりにくいと感じるところは改善してもらえるとありがたいですね。
法律事務所MIRAIO(ミライオ) 債務整理の相談から受任までの流れ
債務整理の第一歩は法律事務所MIRAIOへの問い合わせから始まります。
問い合わせの電話に出てくれるのは弁護士ではなく電話対応のスタッフさんになるのですが、15分~30分ほどかけて現在の状況を詳細に聞かれることになるようです。
ステップ1:電話・メールなどで問い合わせ
0120- 783-005
まずは電話やメールフォームで法律事務所MIRAIOに相談をすることになりますが、急いでいる場合は平日10時~18時の間に電話をかけることをおすすめします。
また、電話では現状の確認がありますので、借入件数や借り入れ金額などがわかるようにしておくと話をスムーズに進めることができます。
・借金は現在も返済中か?完済済みか?
・お住まい(都道府県と市区町村程度でOK)
・日本橋または新宿の事務所に来られるか?
・借り入れ先業者名
・借り入れ金額
・親戚や友人など、個人間の借り入れの有無
・保証人がついている借り入れの有無
・借入期間
・毎月の返済額
・延滞の有無
・税金の延滞の有無
・職業について(業種・勤続年数など)
・収入
・住まいについて(持ち家or賃貸。家賃の負担など)
・既婚or未婚 家族構成、家族の年齢
・配偶者の仕事、収入
・家計の詳細
・債務整理方法の希望
・債務整理のデメリットについての案内
・今後、毎月支払いが可能と思われる金額の確認
これらの聞き取りの後に弁護士からの電話があるのですが、事前に事務員さんに詳細に話しているので弁護士さんからの電話は今後の方針の案内や費用面の説明などになるようです。
・債務整理の具体的な進め方(毎月の返済額と返済回数)の案内
・法律事務所MIRAIOに支払う費用の案内
・積立金の案内
・来所日(面談)の決定
ステップ2:弁護士と面談
電話相談で約束をした日に法律事務所MIRAIOに行って弁護士との面談を行いますが、この契約をする前の相談や面談は、何度でも無料でできます。
ステップ3:契約
法律事務所MIRAIO(ミライオ)に債務整理を依頼することを決めたら、契約手続きを行います。
契約が完了したら、原則その日のうちに借り入れ先に受任通知が送られることになります。
受任通知を受け取った債権者からは、今後取り立てが来ることがなくなり、支払いもストップできるので、法律事務所MIRAIOに支払う費用の積み立てをすぐに始めることができます。
法律事務所MIRAIO(ミライオ) 債務整理の特徴まとめ
債務整理の進め方について、私たちが気になるところはやっぱり費用だと思うのですが、法律事務所MIRAIOの債務整理費用は平均的です。
任意整理では減額報酬は不要なので、何度相談しても基本費用は1社あたり4万円(税抜)になります。
ちなみに、非常に知名度が高いアディーレ法律事務所の任意整理費用はこちらのとおりです。
・解決報酬金:2万円
・減額報酬金:減額または免除できた金額の10%
(全て税抜)
単純に基本的な金額だけを比較した場合は、法律事務所MIRAIOの方が安くなりますが、アディーレ法律事務所は全国に事務所があるので出張費用などがかかりません。
法律事務所MIRAIOでも全国からの債務整理を受け付けているのですが、地域によっては出張費・交通費・日当が別途必要になるので、債務整理費用が上がってしまうことになります。
費用に関しては債務整理の内容やお住いの地域によってケースバイケースとなりますので、無料の電話相談を行って他の事務所とも比較してみると良いでしょう。
法律事務所MIRAIOは対応が丁寧という評価が高い法律事務所なので、適正価格で親身になって相談にのってくれる法律事務所をお探しの方は満足度が高いと思います。
▼「債務整理」に強い専門家と、「闇金対策」に強い専門家を紹介していますで、以下のボタンからランキングをご覧ください(※すべて対応区域は全国)。
