弁護士法人あまた法律事務所【口コミ・評判】債務整理の費用や依頼申込概要

弁護士法人あまた法律事務所は、東京都文京区の法律事務所で、集団訴訟プラットフォームサイト「MatoMa(マトマ)」を運営するなど、精力的に法律サービスを展開しています。
債務整理にも力を入れていて、弁護士法人あまた法律事務所の公式サイトのコラムでは積極的に債務整理の情報を公開しています。
ここでは、弁護士法人あまた法律事務所の債務整理の費用、依頼手順、口コミ・評判などを詳しく解説していきます。
弁護士法人あまた法律事務所の概要
▼弁護士法人あまた法律事務所 概要
事務所名 | 弁護士法人あまた法律事務所 |
事務所所在地(本社) | 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目39-6 大同ビル5F |
電話番号(全国共通) | 相談フリーダイヤル:0120-783-748 代表:03-5801-0731 FAX:03-5801-0732 |
営業時間(電話受付時間) | 9:30~20:30(土日祝日も営業) |
対応地域 | 全国 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩1分 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩2分 |
▼代表弁護士 豊川祐行弁護士プロフィールなど
所属弁護士会 | 東京弁護士会所属 |
登録番号 | 登録番号54311 |
経歴 | 早稲田大学法学部卒業 早稲田大学大学院法務研究科卒業 東京弁護士会にて弁護士登録(登録番号54311) ・2019年6月 弁護士法人あまた法律事務所を設立 |
主な取り扱い分野 | 借金問題、債務整理、交通事故相談、離婚問題、労働問題、消費者トラブル、刑事事件、企業法務相談 |
弁護士法人あまた法律事務所は東京都文京区本郷(最寄駅は本郷三丁目)に拠点を置く法律事務所で、代表弁護士の豊川祐行弁護士をはじめ、4名の弁護士で債務整理などの法律サービスを行なっています。
弁護士法人あまた法律事務所を設立したのは2019年6月ということで、とても若い事務所ですが、独立前に勤めていた事務所では多重債務で苦しむ5000人を超える相談者の問題解決に力を注いできたそうですよ。
弁護士法人あまた法律事務所はメディア取り扱いも多く、これまでに以下の情報媒体に出演してきました。
・ビビット
・現代ビジネス
・産経ニュース
・exciteニュース
・東洋経済オンライン
※代表弁護士のこれまでの職務経験に基づきます。
豊川弁護士のインタビュー記事では、ご自身も以前ギャンブルやリボ払いを利用したことがあるというフランクな一面も見せています。
「借金をしている人を見下すようなことは好きではない」ともハッキリ言っておられるので、借金問題を気軽に相談したい方に合っていると思います。
弁護士法人あまた法律事務所 債務整理の実績について
代表弁護士によって借金が実際に減った利用者の声をご紹介します。
ケース1:毎月の返済額が6万円ダウン!
大学を卒業してすぐに結婚して住宅ローンを組んだAさんでしたが、奨学金の返済もあって子供も授かったことから、貯金がみるみるうちに減ってきて、逆に借金は増えてくる一方でした。
疲れ果ててしまって命を絶つことも考えたそうですが、もう手遅れなのかも・・・と思いつつも専門家に相談しました。
すると、豊川祐行弁護士から「持ち家を手放すことなく借金を整理して完済する方法がある」との回答をもらえたのだそうです。(おそらく個人再生だと思います)
奥さんにも相談して債務整理を実行したことで、毎月の返済額を10万円から4万円まで減らすことに成功したそうです。
Aさんは自分の生活にあったペースで返済を行なって、2年半で完済できました。
ケース2:1,200万円の借金が240万円に減額!
食事、お買い物、旅行など趣味が豊かなBさん(女性)は、気がついたら借入額が150万円を超えていたそうです。
奨学金の返済もあったことから、借金の総額は1,200万円にも増えてしまいました。
その当時、お付き合いしている人がいて結婚も意識していたそうですが、借金があることはとても言えなかったそうです。
匿名で相談したところ豊川祐行弁護士より「任意整理をすれば借金問題を解決できますよ」と言われたことから実行することにしました。
その結果、彼氏にもバレることなく1200万円もあった借金が240万円に減額されたそうです!960万円の減額なのでスゴいですね!
毎月の返済額は25万円もあったそうですが、任意整理後は4万円になりました。
借金問題は無事に解決して、スッキリした状態で結婚式の準備を恥じることができたそうです。
ケース3:500万円の借金を0円に
営業の仕事で自分の仕事にもライフスタイルにも自信を持っていたCさんは、仕事で飲み会があったら自腹で支払いを行うことも多々ありました。
それも仕事のひとつと考えていたのですが、そういう生活を続けているうちに、借金返済のために借金をするという自転車操業状態になってしまったそうです。
周囲も同じようなことをやっていたので、自分が借金していること、浪費していることを認めるのは難しいことでしたが、将来を考えると不安でこのままにしておけないと思い、豊川祐行弁護士に相談をしました。
生活や収入など様々な面から考えて、自己破産で借金を0円にして生活を再建するのが良いだろうということになり、二人三脚で頑張りながら手続きを行ったそうです。
無事に自己破産が認められ、会社や同僚に知られることなく借金は0円になりました。
弁護士法人あまた法律事務所の債務整理(過払い金返還請求・任意整理・個人再生・自己破産)にかかる費用
弁護士法人あまた法律事務所の債務整理費用をご紹介します。
※掲載価格は税抜価格になります。
過払い金返還請求の費用は?
着手金 | 無料 |
報酬金 | 過払金回収による報酬 20% (訴訟による回収は25%)+1社あたり9,800円 |
その他の債権回収 | 25% |
実費 | 訴訟提起の場合の交通費(日当は無料) |
任意整理(完済前の過払い金返還請求も含む)の費用は?
着手金 | 一社あたり49,800円 |
報酬金 | 一社あたり9,800円 |
減額報酬 | 10%+税、過払金回収による報酬20% (訴訟による回収は25%) |
実費 | 応訴対応の交通費(日当は無料) |
個人再生の費用は?
着手金 | 住宅条項無し 400,000円 住宅条項あり 500,000円 |
報酬金 | 過払金回収による報酬20% (訴訟による回収は25%) |
減額報酬 | 25% |
実費 | 応訴対応や申し立てのための交通費(日当は無料) |
※再生委員が選任された場合は、再生委員に対する報酬約15万円〜が別途必要になります。
自己破産の費用は?
着手金 | 同時廃止の場合 400,000円 少額管財の場合 500,000円 |
報酬金 | 過払金回収による報酬20% (訴訟による回収は25%) |
減額報酬 | 25% |
実費 | 応訴対応や申立てのための交通費(日当は無料) |
※少額管財の場合、管財人へ支払う別途約20万円〜が必要です。
時効援用
着手金 | 49,800円 |
実費 | 訴訟提起の場合の交通費(日当は無料) |
弁護士法人あまた法律事務所の債務整理の費用は高い?安い?
弁護士に債務整理を依頼する費用として考えると、相場の範囲ではありますが若干高いかなと感じます。
例えば、弁護士法人あまた法律事務所の過払い金返還請求の費用は、「報酬金20%+1社あたり9,800円+その他債権回収25%」になります。
4社から合計100万円を取り戻した場合、
・報奨金(20%):20万円
・1社あたり9,800円:39,200円
・その他債権回収(25%):25万円
・合計:489,200円+税
となるんです。
「その他債権回収(25%)」が必ずかかってくる費用なのかが微妙なところですが、必要だとすると強気の価格設定だと感じます。
主観ですが価格設定全体的に知名度の高い最大手を参考にしたような印象があり、価格の安さを売りにしている法律事務所ではなさそうです。
弁護士法人あまた法律事務所の場合、債務整理に関する相談は無料で受け付けているので、正式な契約を結ぶまでは何度でも無料相談ができます。
弁護士法人あまた法律事務所の口コミ・評判
弁護士法人あまた法律事務所は2019年6月設立の法律事務所ということで、口コミはあまり多くないのかな?と思ったのですが、利用者の声は多数見つかりました。
弁護士法人あまた法律事務所の債務整理に寄せられている良い口コミ
弁護士法人あまた法律事務所の良い口コミでは以下のような声が見つかりました。
・電話対応から親切だったので、安心できた。
・親身になってくれる弁護士事務所だと思います。
・不安なことだらけでしたが、丁寧で優しい弁護士さんから的確なアドバイスがもらえるので安心して依頼できた。
・無料相談で長電話になってしまったけど、嫌な顔をせずに聞いてもらえました。
弁護士法人あまた法律事務所の良い口コミでは、とにかく「安心」「親切」というキーワードが目立つように感じました。
債務整理を弁護士に依頼するという経験は、ほとんどの人が初めてのことになるかと思います。
借金問題が頭から離れず、弁護士というなんとなく敷居が高い法律サービスを利用するともなれば、不安で押しつぶされそうな状態でしょう。
弁護士法人あまた法律事務所に相談をする人も同様であることが想像できますが、弁護士が丁寧で親切に対応してくれたから安心できたという口コミがとても多く見られたが好印象でした。
口コミから、相談者ひとりひとりに親身に接している様子が伝わってくるようでした。
弁護士法人あまた法律事務所の債務整理に寄せられている悪い口コミ
弁護士法人あまた法律事務所の悪い口コミがあったらきちんとご紹介したかったのですが、特に見当たりませんでした。
弁護士法人あまた法律事務所の口コミに対する私のコメント
弁護士法人あまた法律事務所のGoogle星評価は「星4.5」となっていて、非常に高い評価を得ていることがわかります。
口コミに対する返信率も高く、とても丁寧な回答を寄せています。
素晴らしいことであることは間違いないのですが、私個人的には口コミを確実に見られているとなると、不満に思うことがあっても書きにくいのではないか?とも感じます。
債務整理は長いお付き合いになるものですし、手続きが終わったらすぐに縁が切れるというものでもありません。
勘ぐり過ぎかもしれませんが、そういった背景もあって悪い評価がひとつも寄せられていないのかな?とチラッと思ってしまいました。
ただ「安心」「親切」な対応をしてもらえる事務所であることは間違いないと思います。
今回私がなるほど〜と感じた弁護士法人あまた法律事務所の口コミは、債務整理の実例でご紹介した「ケース3:500万円の借金を0円に」です。
人間は、都合の悪いことにはつい目をつぶりたくなるものです。
借金が見る見るうちに増えていくことに自覚はあっても
「まだ消費者金融から借りられるから大丈夫」
「まだリボ払いがあるから大丈夫」
「利息の返済ができてるから大丈夫」
など、自分の都合が良いように考えてしまう生き物なんです。
ケース3のCさんも自分が借金していること、浪費していることを認めるのは難しかったのですが、このままにしておくのは良くないことだと勇気を出して、自己破産に踏み切ったわけです。
借金を抱えるのは悪いことと思い込んでしまって、なかなか専門家に相談できない人も多いのですが、この判断は早ければ早いほど債務整理の解決も早くなります。
相談は無料なので、「支払いがちょっと苦しくなってきたな・・・」と思ったら、借金の理由に関係なく弁護士法人あまた法律事務所に相談してみると良いでしょう。
弁護士法人あまた法律事務所 債務整理の相談から受任までの流れ
弁護士法人あまた法律事務所に任意整理を申し込む流れをご紹介します。
ステップ1:無料相談
電話またはメールフォームから無料相談を行います。
0120-783-748
9:30~20:30(土日祝日営業)
ステップ2:面談・契約
弁護士法人あまた法律事務所に来所して、借り入れ状況や、収入、債務整理の希望などを弁護士に相談します。
借金問題の解決に向けた債務整理のアドバイスや、費用面での説明があるので、納得できるまで相談し、債務整理を依頼することを決めたら契約を結びましょう。
ステップ3:受任通知の発送
弁護士法人あまた法律事務所と契約を結んだら、債権者に受任通知が送られることになります。受任通知を受け取った債権者は債務者に直接連絡を取ることができなくなりますので、取り立ても止まります。
ステップ4:借入額の再計算
利息制限法の上限金利に基づいて、利息の再計算を行います。過払い金があった場合は借金の減額ができることもありますし、過払い金返還請求でお金を取り戻せることもあります。
ステップ5:債権者との交渉
弁護士が利息の減額と毎月の支払い額の減額を債権者に交渉し、和解が成立したら、返済計画どおりに支払いを行なっていきます。
弁護士法人あまた法律事務所 債務整理の特徴まとめ
弁護士法人あまた法律事務所は、相談者に寄り添って借金問題を解決していきたいという気持ちが伝わってくるような法律事務所で、利用者の口コミからも親切な対応が期待できると思います。
弁護士法人あまた法律事務所の公式ホームページのコラムで、債務整理に関する投稿を行なっていて、債務整理の実情や、具体的な進め方、任意整理後に支払い延滞するとどうなる?など、プロの見解がとても参考になりますよ。
弁護士法人あまた法律事務所は、親切・丁寧な専門家をお探しの方に頼りになる法律事務所と言えそうです。
弁護士法人あまた法律事務所では匿名相談も可能となっていますので、まずは無料相談から試してみると良いでしょう。
▼「債務整理」に強い専門家と、「闇金対策」に強い専門家を紹介していますで、以下のボタンからランキングをご覧ください(※すべて対応区域は全国)。
